MENU

やばい!門限が厳しい親への説得方法とは?当日対処法を紹介!

あなたの家は門限何時ですか?

おそらく中高校生くらいが門限について親と頻繁に喧嘩するのではないかと思います。

中学生の平均の門限は18時から19時の間

高校生は22時と言われていますが

平均より遅いでしょうか?早いでしょうか?

悪いと分かっていても遅くまで遊んでしまったときの親からのLINEほど怖いものはないですよね。

だからといって早すぎる門限を厳守しすぎるが故に、花火大会にも卒業旅行にも誘われなくなるなんてことがあっては、
友人関係も希薄になってしまいます

今回は親への説得方法と今すぐ解決したい方向けのその日の対処法を伝授します!

目次

親はなぜ門限を厳しくするのか

門限 時計

まず、なぜあなたに厳しすぎる門限を親御さんは課すのでしょうか?

筆者の高校時代の友人は8時が門限でした。
最終下校時刻が7時だったのでそこまで勉強して、ご飯を食べて帰ろう!となった時、その子だけ途中で抜けて帰ってしまうことが多かったです。

楽しい会話の途中なのに…といつも残念がっていましたし、筆者もすごく悲しかったです。

だんだんこういうことが増えると
その子の門限に合わせて予定を組むか
本人が「いいよみんなで行ってきな」と言ってくれるようになるのですが…

それすらも悲しいんですよね。

心配でたまらない

親 子ども

その子の親曰く

なにかあったら心配と…。

そう。親御さんは心配なんです。

事件に巻き込まれたらどうしよう
暗闇で事故に遭ったらどうしよう

たくさんの心配をしてくれているのです。
厳しいと思うのもわかりますが、
愛しているからこその心配なんです。
中学生だろうと高校生だろうと心配でたまらないんです。
そこは理解してあげましょう!!

補導された場合が面倒

門限を破るといっても、流石に補導時間まで外にいる人は少ないかと思いますが、
親からするとその万が一を気にしています

もし子どもが補導された場合
親としても寝る準備をしているか仕事で疲れて休んでいる時間に
警察から呼び出しをくらうのは面倒がすぎる!!!

子どものためにも親自身のためにも門限を設定して未然に防げるようにしているのです。

自分の親がそうだった

高校生 門限 悲しい 学校

このケースも多いです。
自分が厳しかったから子どもにもそうしたいのです。

時間を守れる子に育ってほしい時、親御さんができることって、門限での家族ルールを守らせることなんですよね。

過ぎてもいいや〜と子どもが思ってしまうようでは
将来時間にルーズになってしまいますし、社会的に好ましくありません。

筆者は小学生の時に4時半が門限で
友達が5時なのに30分も早く自分だけ帰ることがすごく嫌でした。

しかし時間に厳しく育てられたこともあるのか
中高は皆勤でしたし、人生で遊ぶ時も含めて遅刻は5回もしたことはありません。

門限が厳しいことって将来の自分には有益な面もあります。
今は嫌で仕方ないと思いますが、いつかきっと親御さんに感謝する日が来ますよ!!

親を説得する方法

小学生時代に門限が厳しいのは躾としても良案ですが、中高生時代は厳し過ぎるのはNGです。

子ども側はより一層守らなくなるからです。

頻繁に門限を破るようになるか、親に嘘をついてでも友達と一緒にいようと思ってしまいますよね。

これは子ども側としても親側としてもよくありません。

ではどのように親を説得したらいいのでしょうか?

前日申告制を提案する

犬 退屈

日々の門限をゆるくしてもらうことが厳しいならば
申告した場合は許してもらえるように交渉しましょう!!

しかしただこの提案をしても効果はありません。

どこで何をするのか
これをはっきり伝えることで親御さんの心配は軽減します。

何時まで遊ぶのか
誰と遊ぶのか
どこで遊ぶのか
予定よりも遅れそうな場合はどうするのか

これをきちんと報告することで、基本的な門限時間は伸ばされなくても、
学校帰りに友達とご飯を食べに行くことはできます!
ディズニーで閉園時間まで遊べます!!

勉強に影響がないことを伝える

よく言われませんか?
「そんな遅くまで遊んで、ちゃんと勉強してるの?」と…。

帰ってから勉強しようと思っていたとしても、これを言われるとやる気スイッチが切られてしまいますよね。

学校の成績に問題がある方は門限を緩くしてもらうのは難しいでしょう…

成績に問題はないし、ちゃんと考えているから安心して!と伝えることで、親御さんも折れてくれるかもしれません!

自分の願いを喧嘩覚悟ではっきりと伝える

これは最終手段で使ってください…。 笑

もう自分はこどもじゃない!だから子ども扱いしないで!
こちら側の言いたいことってこれですよね?

あちらもそのことは承知していますし、要求を軽くのんでくれるのならば
おそらく最初から門限が厳しい訳ではないでしょう。

私はどうしても家族ルールで変更して欲しかったことがあり
プレゼンをして熱弁したら変更してくれたことがあります!
お小遣いの前借りも何に使うのか、いつ返すのか具体的に親に語って
なんとか1万円をゲットしました 笑

具体的に願いを言う

これが大事です。

自分はなぜ門限を22時にしてほしいのかを熱弁します。
途中で親が反論してきても熱弁し続けます。

友達と一緒にご飯を食べられないのは辛い
いつも自分のせいで友達に予定を組んでもらうのが申し訳ない
どこで何するかの連絡はしっかりとする
補導時間より前に余裕を持って帰宅する

これでもかってくらいに熱弁しましょう!!!
心配をかけないことを伝えることで門限も緩めてくれることでしょう!

今すぐに使いたい対処法

現在帰りが遅くなってしまっているあなた。
親へのLINEをなんと送れば良いのでしょうか?

できれば正直に話すことが大事ですが、「遊んでるから予定よりも帰りが遅くなる」なんて頻繁に言っていては、門限が厳しくなってしまいかねません!!

学校終わって友達に勉強のことをきいていた

子ども 門限 学校

勉強関連で遅くなった場合親は怒らないでしょう。
むしろ許容範囲です。

塾に通っているのならば、
個別に先生に相談していた
自習室で勉強していて時計を見ていなかった
などと言えば切り抜けられます!

ですが前日に遊びに行くと言っている場合矛盾が速攻でバレますのでご注意を!

筆者は友達の家で課題をやっていたとよく言います。笑

ごめんなさいお母さん!!公園で喋ってました!!!!
勉強もやっているので許してもらえてます。笑

電車を間違えた

地元で遊んでいた場合使えませんが、電車を使ってどこかに出かけていた時は使えます!!

誰にでもよくあるミスですし、寝過ごしてしまったといえば親御さんも経験者な可能性が高いので分かってくれるはずです。

友達を送っていた

友達が家までついてきてと言ってきたと装ってこの言い訳をすると、「まぁ仕方ない」と思ってくれます笑

道に迷ったというのもありですが、頻繁に使用すると遠出も心配されて制限されかねません。

地元の場合、道に迷う方が難しい時ありますしね。

友達のための行動ならば親も許してくれるはずです!!

まとめ

子どもためを思っていることは理解してあげましょう。
厳しすぎることで自分の友人関係に影響を及ぼすようであればしっかりと
親に伝えるべきです。

具体的に提案することで、許してもらえる可能性は高くなります

そしてもしもの場合の対策も、自分から提案しておくことで、この子は大丈夫だなと思ってもらえます。

子ども扱いから脱しましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる