MENU

感情論で話す人の特徴5つとは?職場にいたら凄く厄介!その対処法を紹介!

感情論で話す人は嫌い

職場や知り合いで感情論で話す人はいませんか?感情論に話す人って声がやたら大きく、圧が凄いですよね。プライべートではそれで良くとも、職場で感情論で話されても困ると言った辛い思いをしている人もいるのではないでしょうか。感情論で話す人の特徴を知り、感情論で話す人に対抗できるだけのスキルを見つけましょう!

この記事について


  • 感情論で話す人ってどんな人?
  • 感情論で話す人の特徴
  • 感情論で話す人への対処法
  • 感情論な性格は得?損?

これらについて、具体的に紹介していきます。

感情論な人とは?

感情的な議論をする人の事を意味します。

Niko

感情的になって良い事ってあるのかな?感情的って聞くだけで、ヒステリックな女性を思い浮かべるしさ、そんな人が上司だったらって思うと怖いよね💦

目次

【感情論で話す人】の特徴5選

相手に勝ちたいと思っている

感情論で話す人は、会話に勝ち負けを求めています。自分の意見と別の意見を相手が言うものならば、ライバルとみなし、ケンカ腰で相手に歯向かっていきます。酷い時には暴言を吐き、その後の関係が悪くなる事もしばしばあるでしょう。自分の意見が正しいということを、相手に認めさせる為に理性を失いがちな、子供っぽい性格があります。

相手の話を全て否定する

感情論で話す人は、相手の話しを全否定します。第3者から聞いていると、「え?それは無いんじゃない?」って思うような矛盾している事ですら、ムキになって自分の意見を無理やりにでも押し付けようとします。この人と話しても無駄だと思われ、会社や友人関係などでトラブルを起こしやすい性格をしています。

気分次第でその日の意見が異なる

感情論で話す人はその日の気分次第で意見がコロコロ変わります。理論的に話しているわけではないので、そうなってしまうのでしょうか、振り回されるこっちは良い迷惑です。昨日はこう言ったのに、どうして今日は真逆の事を普通に言うの?と不思議でたまらなくなる事も。

考えがとても浅い

感情論で話す人は、考え方が軽く、「〇〇ならこうすればいいじゃない。」と、自分中心で物事の良し悪しや判断を下します。自分に自信があるのか、矛盾しているような事でも、上から目線で堂々と話す姿に周りは驚かされる事も多いです。こんな性格をしている人が上司なら部下もついて行くのが大変ですよね。

自分にとって有益がどうかが最優先である

感情論で話す人は、会社にとって有益かではなく、自分にとっての有益を最優先に考えて動きます。人がどうあろうと構わないと言う考えの持ち主です。本人が不利益だと思った人間はばっさり切るような、竹を割ったような一面も持っています。本人は、周りにどう思われているのか考えていない為、マイペースに事を進めて行く為、周りを振り回す”厄介者”として思われている事も多いです。

Niko

めっちゃ怖いよお(涙)入社しても同じ部署ならすぐ辞めるかも…。

【感情論で話す人】への対処法を知ろう!

グーの手も出ない程の明確なデータを持って話し合いに臨む

動かぬ証拠や、根拠となるデータを見せられれば、相手への説得がスムーズになります。とはいえ論破するのは絶対にNGです。感情論で話す人は、自分を否定される言葉を言われようものならすぐに顔色を変えて怒り出します。そこは大人になり、“あなたは悪くないけれど”という雰囲気を出しながら話し合いを進めて行くのがポイントでしょう。

Niko

ミスのないデータと根拠が必要って訳ね!!

相手の機嫌のいいときを狙う

感情論な人の機嫌のいい時は滅多にありません。態度だけは横柄で大きな口を叩くような人間に、機嫌がいい日は滅多に無いと思っていた方が良いでしょう。何か楽しそうに人と話しをし終えた後や、相手にお土産を配った後にでも、話しを切り出すのが良いかもしれません。その際はもちろん、動かぬ証拠を持って臨む事が必須です。

共感を示して、さらっと受け流す

感情論で話す人に共感を示す事はなかなか難しいですし、既に苦手意識を持っている人も大勢いるでしょう。それでも同性同士であれば、たまに洗面台などで会った時に何か他人の悪口を聞かされたりする事もあります。その時は、「へぇ、そうなんですか」と相づちだけ上手に打ちながら、さらっと流してしまいましょう。一緒になって悪口を言っては絶対にいけません。アッと言う間に「○○さんもあの人の事、悪く言ってた」と言われるのがおちです。

仕事ではどんな立ち位置にいるの?

感情論で話す人は上司にだけは取り入るのが上手な為、出世するのは早い傾向がありますが、組合などがある企業では、「パワハラ」、「セクハラ」に関するアンケートを半年に1回実施するなど、対策を行っているため、現状維持のまま平社員として働き続ける事も多いです。ただ、平社員であり続けていても、その傲慢な性格は目立ってしまう為、仕事では常に恐れられる存在でしょう。その人が事務所内の席に着いた途端、他の営業マンが急に忙しそうに席を立っていくと言う話しもよく耳にします。

Niko

自分が席に着いたら人がいなくなるって悲しい…でも自業自得だよね。

【感情論で話す人】って実は損!

ソース画像を表示

感情論で話す人は幼稚で、本当に損な性格をしています。何かの議題について話し合いをしている時でも、1人の人は普通に意見を通したくて言った言葉に便乗し、感情に身を任せたような口調で、筋の通っていない話をし出し、周りを一気に静まらせてしまうという失態も。そして、その人のせいで他の人は何も意見が言えなくなったと言うケースも多々あります。周りからも怖がられますし、良い事は1つも無い、とても損な性格をしている人と言えるでしょう。

女性に多いイメージがあるけど、実際は?

Answer! 感情論で話す人は〔女性〕に多い!

この理由のひとつに挙げられるのが、男女で脳の使い方が異なることです。左脳は思考や論理、右脳は知覚や感性といった役割があります。男性は物事を考える際、左脳を使い、右脳はあまり使っていない人が多いため、情報を整理し、論理的に考えたり分析したりするのに優れているといわれています。

一方、女性の多くは左脳も右脳もバランスよく使うため、左脳と右脳をつなぐ脳梁を行き交う情報量が増えると、近くにある偏桃体が強く反応して感情的になりやすいといわれています。

まとめ

ソース画像を表示
  • 感情論とは、理性ではなく、感情によってなされる議論や意見のことを意味しています。
  • 感情論で話す人は自分の感情を最優先させています。感情に基づいて意見を述べるため、意見に説得力がなく議論がしにくいというデメリットがあります。
  • 感情論で話す人と話すときは、こちらも相手の感情に巻き込まれないようにすることが大切です。

💙Nikoの一言言わせて💙

気持ちをストレートに伝える事も大切

でも、それは職場とプライベート、TPOで使い分けなければ大人じゃないよ。いくつになっても感情論に任されて人を罵倒するような大人って、見た目だけ大人の”子供”!自分の気持ちをコントロール出来ないのなら、自分で感情をコントロールする方法を身につけた方が良いと思う。

例えば人の怒りって深呼吸して6秒待てば落ち着くとか言うじゃない?そう言う練習を積み重ねていく事が、周りと上手くやっていく為にも、大事だと思うよ。

私はほとんど怒る事が無いから、逆に感情のままに怒れる人が「凄い」と思うってたけど…、実際の所は結構しんどいね(苦笑)

自分が楽になる為にも、今からでも努力してみよう!遅い事はないよ。がんばろ♬応援してるから!!

See you later💙Nikoでした💙

下▽にリンク張っとくから、気になったら読んでみて

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる